―― 追憶(3月) ――
 
 
過ぎし日に思いを寄せるは愚かなり
来ぬ未来に期待を掛けるも愚かなり
 
今を生きる と云う言葉を
心の奥で 噛み締める
 
 
―――――――――――――――――――――
 
 
幼き頃の 想い出は
何故に
これ程までに 鮮やかなるか
記憶の中の 残像か
はたまた
己が創り出し映像か
 
帰らぬ日々は
何故に 此れほどまでに
愛おしいのか
 
 
―――――――――――――――――――――
 
 
私が 私として生きて行く為に
私は 何を望むだろう
 
 
―――――――――――――――――――――
 
 
夢なら醒めよ と
願ごうた日は 遥か彼方
忘れ去られそうな程 遥か彼方
 
今は 只
諦めと希望が 混沌とし
均衡を保てぬ 頭と心が
 
存在する
 
 
――――――――――――――――――――――
 
 
全て 夢
全てが夢に
なればいい
 
 
――――――――――――――――――――――
 
 
止め処なく
溢れる想いを言葉にすれば
自然と口は閉じられ 固く結ばれる
 
全てを終わらせたいと
心が叫び
まだまだ続くのだと
現実が悟そうとする
 
 
――――――――――――――――――――――
 
 
打ち砕かられる夢
それでも 見ずには居られない
 
現実からの逃避の夢
故に いつも打ち砕かれる
 
 
―――――――――――――――――――――――
 
 
何も無い中から
何が生まれる?
 
    何も生まれはしない
 
 
―――――――――――――――――――――――
 
 
行く時の
流れに身を置きて
何 感ずるも無く
ただ 息をする
 
 
―――――――――――――――――――――――
 
 
明日は 来るのでしょうか?
ふと 問いたくなる
 
此の身 土に還りても
明日 と云う 時は
やって来るのでしょう
 
 
                                        H23.3月