何をしているのか
何をしたいのか
 
其れすらも見えなくなってしまいそうな
そんな時を過ごす
 
一つを終えても
更なる その次が来る
 
分かっている その現実は
余りにも 非情だ
 
 
―――――――――――――――――――――――
 
 
揺れる木々の葉が
あまりにも優しい
 
優し過ぎて
思考は停止する
 
それも また良しかな
 
 
―――――――――――――――――――――――
 
 
何も要らぬ
何も言わぬ
 
何も口にせずば
何も起こらないのだろうか?
 

 
心が答える
 
 
――――――――――――――――――――――――
 
 
夢見し時
風が吹く
何をや言わんと
風が吹く
 
 
――――――――――――――――――――――――
 
 
終わりを告げる其の時に
私は 何を思うのでしょう
 
 
――――――――――――――――――――――――
 
 
空は 消えない
例え 人が滅びても
 
この空は 消えない
 
 
――――――――――――――――――――――――
 
 
木々の声より
車の音が聞こえる
何処かの工事現場の 人が創り出し音が響く
 
人間とは 如何程のもので
如何程の事が出来ると言うのだろう
 
愚かさを身に纏い
それでも 懸命に生きている
 
 
                                      H23.10/19